大学生協アプリや生協マネー(学食マネー・ベースマネー)に関するご不明な点は、
ライフセンター内
すまいアルバイト紹介カウンターへおこしいただくか、
こちらのリンクよりお願いいたします。
お問い合わせフォーム
ミールプランについてはこちらのページをご覧ください
ミールプランについて
生協マネーのメリット

生協マネー専用 セルフレジについて
ライフセンターのみ設置をしています。
入口側に2台、出口側に3台の計5台です。
.jpg)
入口側
.jpg)
出口側(出口側は昼休みのピーク時間のみ稼働します。)
商品バーコードと、生協マネーの会計バーコードを読み取る操作のみが可能なため、
以下の商品は有人レジにてお会計をお願いいたします。
●値引きシール付き商品、タイムセール品(おにぎり、パンなど)
●バーコードの無い商品(千葉大グッズなど)
●プリペイドカード(Appleギフトカードなど)→サービスカウンターへ
●その他利用券・割引券等会計時操作が必要なもの
ご不明な点はスタッフにお気軽にお声がけください。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
ライフセンターにはチャージ機があります!

ライフセンター入口のセルフレジの裏にはセルフのチャージ機があります。
レジに並ばすにサクッとチャージできます!
チャージ機にお札を入れて表示されるQRコードを、アプリでスキャンするだけ♪
教科書販売所に並ぶ前のチャージにも便利です。
・おつりは出ません
・紙幣1枚ごとにスキャンが必要です
・ベースマネーにチャージされます
その他のチャージについては
こちら
大学生協アプリや生協マネーの設定について
千葉大学生協に加入いただいた方のみご利用可能です。
アプリの機能や操作方法について詳しくはこちら↓
大学生協アプリ(公式) のご案内
生協アプリの設定
①
生協加入
②サイト上でユーザー登録
③アプリをダウンロードしてサインイン
の順で登録します。
アプリをダウンロードしただけでは利用できません。
組合員登録が完了すると「【重要】大学生協加入組合員番号のお知らせと「アプリ登録」のお願い」というメールが届きます。
大学生協アプリ案内サイトのリンクをタップしてパスワード設定を行うことから始めます。
詳しくは下記をご参照ください。

※PDFデータはこちら↓
新入生アプリ登録手順横.pdf
2023/10/31以前に加入された方(学部生の頃に2023/10/31以前に加入し、大学院進学で継続手続きをされた方含む)
は
こちらをご覧ください
生協電子マネーの有効化

アプリのポップアップを閉じた後に設定したい場合は、
ホーム画面右上のメニューから「決済機能を利用する」をタップして認証を行ってください。
組合員本人によるチャージ方法
①アプリからのチャージ
クレジットカード・コンビニ払い・銀行口座払い
②来店での現金チャージ
ライフセンターサービスカウンター・ブックセンター・総合校舎店・亥鼻購買部・園芸購買部にて承ります。
ライフセンターには
チャージ機があります。
ベースマネーにチャージ後、ご自身で学食マネーに移動できます。
※チャージ後の払い戻しはできません
保護者様から生協マネーのご入金方法
保護者様のアプリ画面から「扶養者(保護者)チャージ」をしていただくと
お子様(組合員本人)のマネーにチャージできます。
チャージできるマネーは、ベースマネー・学食マネーから選べます。
入金方法は、クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行口座払いから選べます。
お子様のマネー利用履歴を確認することも可能です。
大学生協アプリ登録の流れ【扶養者・保護者向け】23年11月以降加入.pdf
機種変更時に生協マネーを継続利用するための手順
よくある問い合わせ
『生協マネーを事前チャージしたのに、アプリに反映していない』
アプリの「電子組合員証」をタップして、学生本人の名前が表示されているか確認してください。
♦本人の名前の場合は登録状況を確認いたしますので、
すまいアルバイト紹介カウンターへお越しいただくか、問い合わせフォームからご連絡ください。
♦扶養者・保護者の名前になっている場合は、組合員本人のアプリへ切り替えが必要です。
①アプリを削除する
②スマホの電源を入れなおす
②加入時に【本人のメールアドレス宛に】届いたメールから、【本人のメールアドレスで】パスワードを設定する
③アプリをダウンロードする
③アプリに【本人のメールアドレスで】サインインする
上記手順でうまくいかない方は、すまいアルバイト紹介カウンターへお越しいただくか、
問い合わせフォームからご連絡ください。
※扶養者がアプリを登録すると、扶養者から組合員へのチャージや組合員の利用履歴閲覧ができます。
設定等詳しくは
こちら
『電子組合員証ボタンが灰色になっていて押せない』
画面上の三をタップして「サインアウト」し、「サインイン」しなおしてみてください。
改善しない場合はアプリを削除し、スマホの電源を入れなおした後に再度アプリをダウンロードしサインインしてください。
上記手順でうまくいかない方は、すまいアルバイト紹介カウンターへお越しいただくか、
問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせフォーム