◆総代会とは・・・
生協の意思決定のための最高議決機関です。事業年度に1回以上開催することが生協法や定款で定められており、定期的に開催される総代会が「通常総代会」です。
通常総代会では、過去1年間の事業報告と決算の承認、新年度の事業計画・予算の決定や生協を運営する役員(理事・監事)の選出などを行います。
◆総代とは・・・
生協の総代会に出席し、生協の方針の決定に参加する組合員の代表です。学芸大生協の幅広い構成員(学生、院生、教職員など)から選出しています。
みなさんの声でよりよい生協にしていくために、ご協力をお願いします。
★総代会参加特典1
生協アプリポイント500円分プレゼント(当日参加または書面提出いただいた方全員)
★総代会参加特典2
・生協購買商品試食会(5月21日(水)15:00~16:00) ※焼立てパン・おにぎり等の予定
・生協食堂パーティーメニュー試食会(5月21日(水)17:00~)