多摩キャンパス教科書購入のご案内(2025春)

2025年度春学期 多摩キャンパス 教科書販売のご案内

#生協加入
#購入方法
 

まずは生協にご加入ください。

※教科書サイトも含め、皆様からお預かりした出資金をもとに生協は各種運営しております。
   生協へご加入いただくと教科書は定価の10%分のポイントバックを受けることが出来ます。まずは生協へご加入をお願いいたします。
 なお、出資金は卒業時に定款に基づき返還いたします。


法政大生協、未加入の方はこちら 

ポイント還元を受けるには、生協への加入後、大学生協アプリのインストール、電子マネーの利用登録が必要になります。
(大学生協アプリで以下のバーコード画面が出せない場合は、電子マネーの利用登録がお済でないためポイントが受け取れません。購入前に電子マネーの利用登録をお済ませください)

~購入方法~

✦購入方法

購入方法は必ずこちらをご覧ください

※2025年度春の新学期教科書販売は、直接店舗にご来店いただき購入することはできません。
※お客様のご都合による商品の返品・交換は出来かねます。ご購入時に間違いがないか必ずご確認ください。



✦注文/受取場所
 注文)教科書販売サイト
Webでのご注文受付は終了致しました。
 受取)生協タマえもん店(総合棟 地下1階) キャンパスマップ

✦受取期間
 受取)2025年4月4日(金)~4月21日(月)
土日祝、休講日は休業。

 
4月18日~19日ご注文分のお渡し準備が完了次第、4月22日~23日頃をめどに店頭での教科書販売を再開致します。(4/20更新)


✦営業時間
 受取)10:30~17:30
土日祝、休講日は休業。

✦決済方法
 生協アプリ オレンジペイ決済 / クレジットカード決済




教科書購入サイト  

教科書リストはこちら 

●教科書は事前に先生から指示をいただいた教科書を準備しております。
 ※リストにない教科書がございましたら、お問い合わせ先にご連絡ください。

【ご案内】
・何らかの事情でキャンパスへの登校が困難で、教科書販売所での教科書受取が難しい方は生協多摩購買書籍部までお問い合わせください。


・教科書は販売期間を過ぎますと出版社に書籍を返品いたします。期間外に書籍の取寄せも可能ですが、生協に入荷するまで1週間から10日程度お時間がかかります。そのため必ず教科書販売期間内に教科書をご購入お願いいたします。

【返品・交換について】
・お客様都合での返品は原則お断りしております(落丁・乱丁の場合は除く)。
・お客様の手元で傷や汚れが発生した商品などの返品・交換はご容赦ください。
 

〇多摩キャンパスの教科書に関するお問い合わせは…
 多摩購買書籍部
 Mail:hosei.tama.b@univ.coop

※お問合せは
 学部・学年・氏名を必ずご記入下さい。
 必須事項が抜けると確認に時間が掛かりお返事が出来ません。
※お問合せ対応は土日祝日を除く、平日のみの対応となります。



  生協加入・組合員証のお問合わせ先
担当者が確認して折返しご連絡しますが、翌日以降になる可能性もございます。 

 

ページの先頭へ