コロナ禍を経て星薬大生の学び方も変化しています!
生協では星薬大生に必要なパソコン・タブレットや講座・サービスを提案しています。
~ご提案のパソコンはこちらから~
星薬大生協 パソコン・電子辞書・英語教材のご案内
パソコンが故障する前に技術者が点検してくれる。
年に1回、パソコンメーカーの技術者が直接ご相談に応じたり、簡単なメンテナンスを実施しています。夜間利用可能な電話サポートを1年間無料でご提供
大学生協の店舗が営業していない夜間や休日でもご相談いただけるよう、無料の電話サポートを1年間ご提供しています。設定から普段の使用法、トラブル対応まで、パソコン操作に精通したオペレーターが分かりやすくお答えします。身近なキャンパス内にサポート窓口があって安心
「パソコンの調子が悪くなった。」○通常メーカー保証は1年間のみ
○生協パソコンはメーカー4年間保証
〇メーカー4年保証は生協だけ!
●「盗難」「紛失」「乱用」「自然災害」等は動産保険の対象となりません。
● Surfaceのみ4年間で2回までパソコン本体を無料で交換できるサービスになります。
トラブルの程度にもよりますが、通常パソコンの修理には2週間程度の日数が必要です。その間パソコンが使えないと、レポートが書けないといった困ったことが起きてしまいます。
星薬大生協ではパソコン修理期間中でもパソコンをお使いいただけるよう、代替パソコンの貸出し(貸出まで3~5日必要)を4年間無料で行っています。
※1 代替パソコンは、使用している機種と異なる場合があります。
※2 薬学科の方は、2029年4月以降は代替パソコンの貸出サービスの対象外となります。卒業まで代替パソコンの貸出サービスを希望される場合は、安心プレミアムサポートパックをお申込みください。
安心プレミアムサポートパックの詳細はこちらから↓↓↓
星薬大の先輩から習う!新入生のための講座
詳細はこちらから↓↓↓
大学生のノートの取り方も大きく変化しつつあります。
2024年度には配付された資料データやスキャンした教科書の画像にペンで入力する星薬大生が70%近くになっています。
データで提供される講義資料の量も多いので、タブレットならオプションの専用ペンで資料に直接書き込みもできます。
生協のパソコンセットと同時に購入できる様々なオプションがあります。
薬学の専門領域を網羅する電子辞書!買い換えるなら医薬専用モデル!
AZ-SX5900MED
新入生向け40日で、英語学習TOEIC+薬学英語教材!
英語学習アカデミックパックTOEIC TESTスターターキットPlus
キクタンメディカル 6.薬剤編
●モバイルルーター
●ホームルーター
●ケーブルテレビインターネット