◇「大学生協」とは?
大学生協は「大学生活協同組合」の略で、数ある「協同組合」の一つです。 利用者の一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織です。
◇「総代会」「総代」とは?
「総代会」とは、組合員である皆さんが生協に対して自分の要望や不満をぶつける事のできる場です。
組合員の皆さんからの貴重な意見を参考に生協のこれから一年間の取り組みについて議決を行ったり、役員の承認などを行います。
株式会社でいうところの株主総会のようなものをイメージしてもらうとわかりやすいかも知れません。 そして、この「総代会」に出席する人のことを“総代”と言います。
◇あなたも「総代」になってみませんか?
「総代」は組合員の中から立候補で決められ、東京科学大生協の組合員 約10,000人の代表となります。生協は組合員の皆さんの出資によって運営されていますので、この総代会も皆さんと共に今後の活動を話し合ったり、役員の承認を行ったりします。他にも「生協にこうなって欲しい!」「ここに不満がある!」などの要望や意見を生協職員に直接伝えることもできます。 あなたも「総代」になって、自分たちの手で生協を変えていきませんか?みなさんのご参加、お待ちしております!!
◆総代になると、何がいい?(特典があります!下記の青いバナーをクリック )
2025年度総代募集(ご案内).pdf
2025年度は…110人の総代を募集します!
【受付期間】3月24日(月)~4月23日(水)
総代になりたい!なってもいい!という方は下記の赤いバナーをクリックし、フォームを記入し送信してください。
2025年度 生協総代 候補者フォーム
◇通常総代会開催日程
日時:2025年5月21日(水)18:00~(予定)
会場 :大岡山キャンパス 第2食堂ホール
議案
第1号議案 2024年度事業報告書・決算関係書類承認の件
第2号議案 2025年度事業計画及び予算決定の件
第3号議案 役員報酬決定の件
第4号議案 監事監査規則 改正承認の件
第5号議案 役員報酬規則 改正の件
第6号議案 議案決議効力発生の件
役員選挙の件
◇総代会の議案について
こちらにアップロードする予定です。