組織・事業

当生協は、2024年10月1日より「東京科学大学つばめ生活協同組合」に名称を変更いたしました。(生協名称変更のお知らせ
 

東京科学大学つばめ生活協同組合とは


本学の学生教職員がつくっている「協同と助け合いで、組合員の生活の向上を図る」ための組織です。1949年(昭和24年)に運営が始まりました。

生協の特徴は、加入者(組合員)が「出資し、利用し、運営する」ことにあります。つまり、ひとり一人の組合員が「主体者」として生協を運営し、自らの生活を良くしていくことができることです。また、生協が所有する全ての資産(商品や資材、利益など)は、組合員が全員で共有しています。

組合員の生活向上のための活動は、直接的には「お店」や「食堂」の運営を通して具体化されます。

「購買・書籍部」のお店では、文具やパソコンなどの勉学・研究に必要な商品、軽食や雑貨などの日常生活用品、TOEFL・資格取得・運転免許・旅行などキャリアアップ関連、大学生活に必要な品揃えや利用提案、情報の提供などを行っています。
「食堂部」では昼食、夕食などの食事の提供と「食生活と健康」のための提案のほか、交流のための懇親会事業を行っています。

生協の活動はお店や食堂の運営だけでなく、組合員が希望する文化・レクリエーション企画の実施や勉学・研究や学生生活に必要な情報の提供と交流の場づくりを行っています。
また、環境問題、ボランティア活動への支援、生活と平和問題などを、組合員の生活向上の立場から考え、行動しています。

東京科学大学理工学系キャンパスで学び、働く全てのみなさまに生協に加入していただき、みなさまの東京科学大学での生活向上に生協をご活用ください。

※東京科学大学つばめ生活協同組合(旧・東京工業大学生活協同組合)と東京科学大学御茶ノ水生活協同組合(旧・東京医科歯科大学生活協同組合)は別法人としてそれぞれ旧大学のキャンパス内で事業活動を行っております。
そのため、東京科学大学に所属されているみなさまにおかれましては、ご利用されるキャンパスの各大学生協に加入いただきますようお願いいたします。


 
2024年度役員
理 事 長 :西崎 真也(学術国際情報センター 教授)
副理事長:栁田 保子(科学技術創成研究院未来産業技術研究所 教授)
理 事:22名(教職員5、学士課程・大学院課程15、生協職員1、員外1)
監 事:  5名(教職員2、学士課程・大学院課程3)
 
 

概 要

名 称 東京科学大学つばめ生活協同組合
所在地 東京都目黒区大岡山2-12-1
設立 1949年11月9日
法人認可 1959年3月24日
組合員数 10,771名(2024年2月現在)
出資金額 148,860千円(2024年2月現在)
事業高 1,129,139千円(2023年度)
従業員数 正規6名、定時45.4名(1名=1,800時間換算)
所轄官庁 東京都
加盟団体 全国大学生活協同組合連合会
日本コープ共済生活協同組合連合会
大学生活協同組合事業連合
東京都生活協同組合連合会

定款(2024年5月総代会議決)

 
本 部
所在地:〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1
TEL:03-3728-8023 / FAX:03-3728-1317
お問合せフォームはこちら
 

ページの先頭へ