(2025年4月12日 更新)
はじめに
教科書の情報はシラバス(授業計画)もしくは工学院大学の学生ポータル(キューポート)から確認することができます。
基本的には、
自分でシラバスから必要な教科書を確認し、生協の教科書販売所や書店などで購入することになります。
生協では八王子キャンパス開講の学部1, 2年生の授業の教科書のみ取り扱っております。
※3, 4年生の教科書販売については販売担当の書店からの案内を確認してください。
生協では4月上旬~中旬にかけて特設の教科書販売所にて前期教科書・参考書の一斉販売を行います。
販売する教科書の一覧については、学部・学年ごとにリスト化したものを3月下旬頃に生協HPに掲載予定です。
※一部参考書は取寄せ(ご注文から入荷まで約1週間~10日間)での対応となります。
教科書購入のご案内
前期・1Q・2Qの教科書は
4月上旬に特設会場にて販売いたします。
2Q開始前に教科書の入荷・販売はございません。2Q開講の教科書についても忘れずご購入ください。
教科書販売期間終了後は、一部教科書を除き生協店舗での店頭販売は行いません。必ず期間内に購入いただくようお願いいたします。
教科書販売期間外は原則お取り寄せ(代金先払い、注文から入荷まで1週間~10日)での取り扱いのみとなります。
※例年試験期間に多くのお問い合わせをいただきますが、すべてお取り寄せでのご注文となりますのでご了承ください。
2025年度前期_教科書購入のご案内(PDF資料)
必ずご自身で書名・出版社名・ISBNなどをご確認の上ご購入ください。
※教科書・参考書はお客様都合(間違えて購入した場合も含む)による返品・交換は一切受け付けられません。
◎特設会場のご案内
・販売場所:15号館1階ラウンジ
・販売期間:4月1日(火)~4月12日(土)
・営業時間:下記の通り
.png)
(※画像は2023年度のものです)
◎購入方法について
教科書は学部ごとに並べられています。必要なものを選んで特設会場内のレジで精算してください。
例年会場内は大変混雑いたします。事前に購入すべき教科書について確認しておく、昼休みなどのピーク時を避けて来店する、生協アプリの設定や生協マネーへのチャージを事前に済ませるなど、混雑緩和にご協力をお願いいたします。
また、購入した教科書をお持ち帰りいただくのに、大きめのバッグやリュックをご持参いただくことをお勧めしております。
※履修人数の変動や出版社の在庫状況によっては一時的に品切れする場合があります。品切れや再入荷の状況は生協HP等でお知らせします。
※
教科書販売期間終了後は出版社への返品を行います。期間外のご注文は
お取り寄せ(代金先払い、注文から入荷まで1週間~10日)での対応となりますので、あらかじめご了承ください。
◎お支払い方法について
レジでは
生協マネー、現金、図書カード、交通系ICカード、クレジットカード(ご本人名義)などでのお支払いが可能です。
生協マネーでのお支払いもしくは生協アプリのご提示で、教科書購入金額の約10%分の生協ポイントが付与されます。生協ポイントは1ポイント1円として生協の購買書籍部・食堂部・ベーカリーで利用できます。
※レジでの混雑緩和のため、生協アプリご利用の方は必ず事前にアプリのダウンロード・サインインをお願いします。
大学生協アプリ(公式)についてはこちら
★教科書販売内MAPを公開しました(2025/4/4)
※教科書の販売状況により教科書の配置は変わる可能性がございます。ご参考程度にご覧ください。
2025年前期教科書販売所MAP 2025年前期教科書配置図
教科書リスト
教科書リストを更新しました(2025/4/3)
※
販売所での紙での配布は予定しておりませんので、必要な方はご自身でプリントアウトしたものをお持ちください。
◎注意事項
・こちらの教科書は
生協が上記販売期間に教科書販売所にて販売予定の教科書リストです。
・
2025年3月時点のシラバスデータに準拠したリストのため、
最新の情報はシラバスやご担当の先生にご確認ください。
※授業内容や履修にかかわるご質問はご担当の先生もしくは大学教務課、大学サイト内ChatBotまでお願いします。
・リストにない参考書等は購買書籍部カウンター(18号館)にて
お取り寄せ(代金先払い、注文から入荷まで1週間~10日)ができます。
2025年前期販売教科書リスト
入荷情報(随時更新)
▶書名(授業科目)
①【参考書】建築生産(第三版)(建築1年・建築構法)
→4/11(金)入荷しました!
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
②【参考書】北欧の巨匠に学ぶデザイン アスプルンド/アールト/ヤコブセン(建築1年・基礎設計・図法)
→4/11(金)再入荷しました!
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
③【参考書】化学入門(先進1年・応用化学概論)
→4/11(金)再入荷しました!
④わかりやすい論理回路(情報1年・論理回路)
→4/11(金)少数のみ15号館に準備がございます
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
⑤【参考書】新・物理入門(物理学及び演習Ⅰ・Ⅱ)
→
4/12(土)少数のみ15号館に準備がございます
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
⑥人類の住む宇宙(先進工学部・地学)
→4/12(土)少数のみ15号館に準備がございます
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
⑦テキストブック電気回路(先進工学部/情報学部・回路理論Ⅱ)
→4/12(土)再入荷しました!
予約票でお申込みいただいた方は18号館1階の生協カウンターにて受け取りとなります。
4/11(金)現在、下記教科書は想定以上の購入があったため初回入荷分売り切れとなっております。
一部商品は予約票での購入申込(商品入荷まで約1週間)を受け付けております。
予約票での注文について(PDF)
Ⅰ. 学部共通科目
①【参考書】新・物理入門(物理学及び演習Ⅰ・Ⅱ)
→出版社在庫切れのため新規の予約受付停止中です。
②大学での学び方「思考」のレッスン(ロジカルライティング)
→出版社在庫切れのため新規の予約受付停止中です。
③英会話1000本ノック初級編 新装版(応用英語)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
④TOEIC S&Wテスト総合対策 改訂版(応用英語)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
⑤国際関係学講義 第5版(国際関係論A)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
⑥"みんな"の政治学(社会思想A、B)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
Ⅱ. 先進工学部
①ナノテクノロジーの基礎(ナノエレクトロニクス)
→15号館教科書販売所にて予約票でのご注文を受け付けております。
②波動と場の物理学入門(現代物理学)
→15号館教科書販売所にて予約票でのご注文を受け付けております。
Ⅲ. 工学部
①電気製図入門 新訂版(CADⅠ)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
②機械製作法 1(機械製作法)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
Ⅳ.情報学部
①【参考書】電気回路講義ノート(電気回路理論Ⅰ、電気回路理論演習Ⅰ)
→15号館教科書販売所にて予約票でのご注文を受け付けております。
③【参考書】入門 電気回路 基礎力アップ問題集(情報2年・電気回路理論Ⅰ)
→15号館教科書販売所にて予約票でのご注文を受け付けております。
④【参考書】コンピュータの構成と設計 MIPS EDITION 上(コンピュータアーキテクチャ)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
⑤【参考書】コンピュータの構成と設計 MIPS EDITION 下(コンピュータアーキテクチャ)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。
Ⅴ.建築学部
①【参考書】最新建築環境工学 改訂4版(環境工学Ⅱ)
→以降は取り寄せとなります。18号館1階の生協カウンターにてご注文ください。