校費・研究費でのご購入

下記をクリックして閲覧したいページにジャンプすることができます。

はじめに

工学院大学生協では校費・研究費での商品の購入(請求書払い)が可能です。
生協カウンター[八王子キャンパス 18号館1階 購買書籍部奥]のほか、メール・お電話でのご注文を承っております。
一部商品はWEBサイトからのご注文も可能となっております。

▼ カタログショッピング掲載商品の閲覧・見積作成はこちら
UC-OS(UNIVCOOP ORDER SYSTEM)

▼ 書籍のご注文はこちら
オンライン書店Honya Club 大学生協洋書オンラインストア

▼ ソフトウェアのご注文はこちら
大学生協ソフトウェアインフォメーション


商品は生協カウンターでのお渡しのほか、八王子・新宿キャンパスのご指定の研究室へのお届けも承っております。
※校費利用の場合、原則として学内(八王子・新宿)へのお届けのみとなります。
 
新宿キャンパスへの配達は原則1週間に1度(毎週木曜日)となります。
※学内便の運行予定により、配達日が変動する可能性があります。予めご了承ください。
 
なお、生協では商品のご注文のほか、商品購入に関するご相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。




 

ご注文方法

ご注文前に商品が調達依頼申請の対象でないことをご確認ください。
1品、10万円(税込)以上の商品【財務部購買課】への調達依頼申請が必要な場合がございます。
「調達依頼申請物品」は購買課経由での発注が原則となりますので、ご了承ください。
※調達依頼申請の要不要については生協では判断しかねますので、大学事務のご担当者さまにご確認をお願いいたします。
 

生協カウンターの場合

  1. 購買書籍部カウンターの営業時間内にカウンターまでお越しください。
    ※店頭の商品をご購入の場合は直接カウンターまで商品をお持ちください。
     
  2. カウンターにて購入申込書にご記入いただきます。
    ご注文予定の商品の詳細が分かるものをお手元にご用意ください。
     
  3. ご記入いただいた購入申込書をスタッフが確認いたします。
    ご予算口がお決まりの場合はスタッフにお伝えください。
     
  4. 申込書の購入者控えをお渡ししますのでお持ちください。

    商品が入荷しましたら、生協スタッフよりご連絡を差し上げます。
 

メールの場合

  1. 生協の購買書籍部(kogakuin.8sb@univ.coop)宛に下記の内容をご連絡ください。
    ①ご注文予定の商品の品名・数量
     カタログ掲載商品の場合は注文番号を、書籍の場合はISBNをあわせてご連絡いただけると助かります。
    ②新宿キャンパスへの配送希望有無
     特にご指定がなければ、生協カウンター(八王子キャンパス)でのお受け取り希望とみなしてご用意いたします。
    ③ご予算口
     生協発行の伝票の予算項目には、学生教育費、普通研究費、プロジェクト研究費、大学院研究費、科研費採択奨励研究費、購買課のいずれかが記載されます。どの予算項目を選択するかご連絡ください。
     なお、伝票の「学部・所属」「学科」「予算口」「責任者」は原則として生協側に登録されているデータに基づいて記載されます。記載の情報に更新が必要な場合は生協購買書籍部までご連絡ください。
     
  2. 生協の担当者より2~3営業日以内にメールにて受注の連絡をいたします。

    商品が入荷しましたら、生協スタッフよりご連絡を差し上げます。




 

お受け取り方法

生協カウンター受け取りの場合

  1. 生協スタッフより商品入荷のご連絡を差し上げます。
     
  2. 購買書籍部カウンターの営業時間内にカウンターまでお越しください。
    通常平日10:00~16:00が営業時間となっております。時間外のご対応はできかねますのでご了承ください。
    生協店舗の営業時間はこちら
     
  3. 生協スタッフが伝票を発行いたします。
    ご予算口に変更が生じた場合はスタッフにお伝えください。
     
  4. 伝票の生協控に受領印(もしくはサイン)をいただきます。
    伝票の記載内容に間違いがないか必ず確認をお願いいたします。
     
  5. 商品と伝票(請求書・納品書・物品購入控の3枚)をお渡しいたします。
 

新宿配送の場合

  1. 商品入荷後、次の学内便(毎週木曜日)にて新宿キャンパスへ配送いたします。
    納品日のご指定をいただいていない場合は、入荷時のご連絡はしておりません。
     
  2. 生協スタッフが商品と伝票を学事機構事務室のご担当者さまにお持ちいたします。
    ※学事機構事務室にお届け後の商品・伝票については学事機構事務室のご担当者さまにご確認ください。
 

指定場所への配達の場合

  1. 生協スタッフより商品入荷および配達日時のお伺いのご連絡させていただきます。
     
  2. ご指定の日時にご指定の場所へ生協スタッフが商品・伝票をお持ちいたします。
    ご予算口に変更が生じた場合は配達日の前日までにご連絡をお願いいたします。
     
  3. 伝票の生協控に受領印(もしくはサイン)をいただきます。
    伝票の記載内容に間違いがないか必ずその場で確認をお願いいたします。
     
  4. 商品と伝票(請求書・納品書・物品購入控の3枚)をお渡しいたします。

いずれの場合も購買課経由の商品の伝票は納品書・物品購入控のみのお渡しとなります。




 
ご注文・商品に関するご相談は生協購買書籍部まで
※生協は加入のうえ、ご利用ください※

工学院大学生協 八王子購買書籍部
生協カウンター:18号館1階 購買書籍部店舗奥
TEL: 042-626-5766 (大学内線:3746)
E-mail: kogakuin.8sb@univ.coop

【対応可能時間:平日10:00~16:00】
※土日祝は翌営業日でのご対応となりますのでご了承ください。

ページの先頭へ