4/1(火)今取る!キャンペーン開始♪
無料相談会開催!
4月14日(月)から、自動車学校のご担当者による無料相談会を開催します。
いつから通おうかな?
どんなスケジュールで取得できるかな?
気になること、不安なこと、何でもお聞きください♪
4月無料相談会
時間 11:30~16:30
場所 1号館2階青陵ホール側の階段付近(日程により変更の可能性あり)
運転免許は1年生のうちに取得を!
上級生になるほど忙しく、時間が足ない。
大学生はたっぷり時間があり、運転免許はいつでも取れる!? そんなことはありません!
先輩たちに聞くと「早く取ればよかった」という声が多いです。
特に、卒業間近の2-3月は教習所が混雑します。
就職までに免許取得をする場合は、早めの免許取得が大事!
1年生で免許を取得すると、その後の学生生活にゆとりができます。
新潟青陵大・短大生の多くの方が入学されてから1年生の早いうちに運転免許を取得しています。
通うなら4月~6月がおススメ!
自動車学校の混雑期は避けよう!
4月~6月は自動車学校にも余裕があります。
5月~7月は比較的気候も良く、遅い時間でも明るい環境で教習が受けられます。
夏休み(8月~9月半ば)、春休み(2月~3月)は混雑期のため、免許取得までに時間がかかることも。
卒業まではおおよそ2~3ヵ月が目安
入校から卒業まで、だいたい2~3ヵ月で卒業する人が多い。
自動車学校によっては、卒業までの教習計画※を立ててくれます。
※教習計画(スケジュールプラン)とは、あなたの予定に合わせて
あらかじめ作成されたプランにそって教習を受ける方法です。
学業と教習を上手く両立させながら自動車学校を卒業することができます。