お店からのお知らせ

2025年04月11日(金)~2025年04月28日(月)

ミール通信4月号「授業開始直前スペシャル」

お知らせ|世田谷:食堂部|厚木:食堂部

ミール通信4月号「授業開始直前スペシャル」


\ 今月の話題はこちら /
1)大学生協マネーの使い方

2)圧倒的お得&混雑回避!分散利用感謝ポイント

3)各キャンパスより
 ◆世田谷:店舗紹介、今月の推しメニュー、桜開花情報、みんなで創る!ご当地給食リレーフェア
 ◆厚木:けやき食堂のご紹介、人気NO1メニューのご紹介
 ◆オホーツク:食堂クリオネ利用案内、大学生協アプリ専用セルフレジ使用方法、手作りキャンパス弁当




 

1)大学生協マネーの使い方





 

2)圧倒的お得&混雑回避!分散利用感謝ポイント





 

3)各キャンパスより

◆世田谷キャンパス:
店舗紹介、今月の推しメニュー、桜開花情報、ご当地給食リレーフェア、無料試食会ご案内

 

・店舗紹介
ホール併設店舗:カフェテリアグリーン

テイクアウト専門店:一番飯、1号館1階一番飯出張店、サイエンスポート1階店

 

・今月の推しメニュー:春のおすすめ
 ・鶏天菜の花うどん そば:うどんは関西風、そばは関東風のお出汁

 ・こく旨!白湯ラーメン:野菜の旨味溶け込むスープに、春の野菜 菜の花をトッピング

 ・豚肉と春野菜のうま塩炒め:この一皿で1日分の野菜の1/3が摂れる♪

 ・ブロッコリー玉子サラダ:ブロッコリーは緑黄色野菜の代表格!

 ・筍の土佐煮:カツオ風味で食べやすい、春におすすめに一品

 ・いちご杏仁:ぷるぷる触感の杏仁豆腐にいちごソースも相性◎

 ・出会えたらラッキー?:入学進級おめでとう値引きデザート、完全数量限定桜デザート


・桜開花情報
今年もきれいに咲きました!(写真は4月9日時点)



・みんなで創る!ご当地給食リレーフェア

X(旧Twitter)にて情報掲載中!
食堂部では現在、学生・教職員の皆様のご当地給食、お弁当メニューを募集中です!

採用された方のメニューは商品化!!みなさまのご応募、お待ちしております!
URLはこちらです↓

みんなで創る!ご当地給食リレーフェア情報(X 旧Twitter)


・無料試食会募集中
こちらもX
(旧Twitter)にて情報掲載中!
4月21日(月)の4限後にカフェテリアグリーンでデザート試食会予定です♪
URLはこちらです↓
無料試食会@カフェテリアグリーン(X 旧Twitter)








◆厚木キャンパス:けやき食堂のご紹介、人気NO1メニューのご紹介

・厚木食堂のご紹介
厚木食堂は本部棟の1階の場所にあり、通常の営業時間は11時~13時30分です。

特に、12時~12時30分までは混雑します!!

「麺の列」と「丼・カレー・おかずの列」がありますので、食べたいほうにお並びください。

お会計はいちばん最後になりますが、レジで慌てないように前もって、お支払いの準備をしていただけると助かります。お支払いは「生協マネー」がおすすめです。


 

・厚木食堂の人気NO1メニューのご紹介
なんといっても厚木での人気NO1メニューは「チキン竜田丼」です。

ご飯の上に竜田揚げが3個乗っていて、肉厚で甘辛のタレと絡んでとても美味しいです!!

また、チキン竜田丼だけではなく、健康を考えて、サラダや小鉢類も忘れずにお取りください。











◆オホーツクキャンパス:
食堂クリオネ利用案内、大学生協アプリ専用セルフレジ使用方法、手作りキャンパス弁当、オホーツクキャンパス限定「網走のふるさと納税」








※網走のふるさと納税は、制度上、オホーツクキャンパス所属の方のみとなります。
何卒ご了承くださいませ。
URLはこちらです。

オホーツクキャンパス所属の方限定 網走のふるさと納税




 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今月も各店舗にてご来店お待ちしております!

――――――――――――――――

東京農業大学生活協同組合 食堂部

お問合せフォーム

 

世田谷:村上・熊木

厚木:木村

オホーツク:大野・上野

――――――――――――――――

ページの先頭へ