[生協組合員証ICカード利用者向け]生協電子マネー利用登録方法
スマートフォンをお持ちでない方・OS等の条件により大学生協アプリ(公式)をご使用いただけなかった方向けに生協組合員証ICカードの発行を行っております。生協組合員証ICカードで生協電子マネーのご利用いただくには以下の手順が必要となります。
登録の流れ
.png)
univcoopマイポータル登録方法
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 1

univcoopマイポータルにアクセスします。
univcoopマイポータル
univcoopマイポータル
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 2

パソコンをお使いの方は、右上の「サインイン」をクリックしてください。
スマートフォンをお使いの方は、図の赤丸の位置にある三本線のアイコンをタップすると、「サインイン」のメニューが表示されますので、タップします。

スマートフォンをお使いの方は、図の赤丸の位置にある三本線のアイコンをタップすると、「サインイン」のメニューが表示されますので、タップします。

1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 3

サインインの画面が表示されたら、メールアドレスやパスワードは入力せずに、赤丸の箇所の「今すぐサインアップ」を選択します。
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 4

アカウントの新規作成画面が表示されます。
電子メールアドレス欄に「ご自身のメールアドレス」を入力し、『確認コードを送信』ボタンを選択します。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認コードが届きます。

電子メールアドレス欄に「ご自身のメールアドレス」を入力し、『確認コードを送信』ボタンを選択します。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認コードが届きます。

1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 5

届いたコード番号を、「確認コード」欄に入力し、『コードの確認』ボタンを選択します。
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 6

この画面に切り替わったら、
「新しいパスワード」「パスワードの確認入力」にご自身のパスワードを設定し入力します。「姓」「名」に氏名を入力します。

入力後『作成』ボタンを選択します。
「新しいパスワード」「パスワードの確認入力」にご自身のパスワードを設定し入力します。「姓」「名」に氏名を入力します。

入力後『作成』ボタンを選択します。
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 7

認証の画面が表示されます。
「電話番号」欄に電話番号入力し『コードの送信』または『電話する』のどちらを選択します。
※スマートフォンでSMS(ショートメール)を受け取れない方、ご自宅の固定電話番号にする方は『電話する』を選択してください。『電話をする』を選択した場合は、電話がかかってきますので、ガイダンスに従って操作をします。
「電話番号」欄に電話番号入力し『コードの送信』または『電話する』のどちらを選択します。
※スマートフォンでSMS(ショートメール)を受け取れない方、ご自宅の固定電話番号にする方は『電話する』を選択してください。『電話をする』を選択した場合は、電話がかかってきますので、ガイダンスに従って操作をします。
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 8

『コードの送信』を選択した方は、届いたSMS(ショートメール)に記載の確認コードを入力し、『コードの確認』ボタンを選択します。
1)univcoopマイポータルでサインアップ
STEP 9

univcoopマイポータルの「プロファイル」画面が表示されます。
必須事項の入力をします。
ご本人様の情報をご入力ください。
「姓(カナ)」「名(カナ)」「電話番号」「生協ユーザ種別」「生年月日」「住居区分」「現住所」
入力後、最下部にある「ユーザー情報の変更」を選択します。

これで、手順「1)univcoopマイポータルでサインアップ」が終了です。
必須事項の入力をします。
ご本人様の情報をご入力ください。
「姓(カナ)」「名(カナ)」「電話番号」「生協ユーザ種別」「生年月日」「住居区分」「現住所」
入力後、最下部にある「ユーザー情報の変更」を選択します。

これで、手順「1)univcoopマイポータルでサインアップ」が終了です。
大学生協電子マネーのご登録 ※ポイントの付与に必ず必要です
2)大学生協電子マネー 組合員マイページから大学生協電子マネーアカウント登録
STEP 10

「大学生協電子マネー 組合員ページ」にアクセスをします。
大学生協電子マネー 組合員マイページ
『ログイン』を選択します。
STEP 6 で登録したメールアドレスとパスワードでサインインします。

※ブラウザーが「univcoopマイポータル」にサインインしたままの状態ですと、このサインインの手順がなく STEP 12 に進む場合があります。
大学生協電子マネー 組合員マイページ
『ログイン』を選択します。
STEP 6 で登録したメールアドレスとパスワードでサインインします。

※ブラウザーが「univcoopマイポータル」にサインインしたままの状態ですと、このサインインの手順がなく STEP 12 に進む場合があります。
2)大学生協電子マネー 組合員マイページから大学生協電子マネーアカウント登録
STEP 11

『確認コードを送信』を選択します。メールアドレスに確認コードが届きます。

届いた確認コードを入力し、『コードの確認』を選択します。


届いた確認コードを入力し、『コードの確認』を選択します。

2)大学生協電子マネー 組合員マイページから大学生協電子マネーアカウント登録
STEP 12

pokepayの画面が開いたら、SMS(ショートメール)が受信できる方は「携帯電話番号」をご入力ください。
※MVNOをご利用等で、SMS(ショートメール)が利用できない方は、「メールアドレス」をご入力ください。
入力できたら、「ログイン・新規登録」をタップします。
※ここに入力した電話番号/メールアドレスは、再ログイン時に必要となります
※MVNOをご利用等で、SMS(ショートメール)が利用できない方は、「メールアドレス」をご入力ください。
入力できたら、「ログイン・新規登録」をタップします。
※ここに入力した電話番号/メールアドレスは、再ログイン時に必要となります
2)大学生協電子マネー 組合員マイページから大学生協電子マネーアカウント登録
STEP 13

STEP 24 で入力した電話番号/メールアドレス宛に認証コードが届きます。
届いた認証コードを入力し、「ログイン」をタップします。
届いた認証コードを入力し、「ログイン」をタップします。
2)大学生協電子マネー 組合員マイページから大学生協電子マネーアカウント登録
STEP 14

アクセス許可が求められますので、「アクセスを許可する」をタップします
ログインが完了すると大学生協電子マネー 組合員マイページのホーム画面となり登録が完了します 。
.png)
ログインが完了すると大学生協電子マネー 組合員マイページのホーム画面となり登録が完了します 。
.png)
【お問い合わせ先】
新潟大学生活協同組合 組合員センター
営業時間:10:00~17:00(平日のみ)
mail: web_system@nuc.jp