↓↓4月のガイダンス参加お申込みはここをクリック!1・2年生の参加大歓迎!!
4月開催のガイダンスにご参加いただけない方は是非ご覧ください!
(ご利用にはお名前・メールアドレス・電話番号の登録が必要です)
公務員試験対策講座 好評受付中!
桜美林生協オリジナル公務員試験対策講座 (本講座)

ただいま受講生を募集しています
2025年2月~5月に開講する講座です。2026年春に受験される方の受講を想定しています。
(2025年秋の総合職教養区分含む)
▶ 生協オリジナル公務員講座 は就きたい職種に合わせ、3つのコースをご用意しています。
・行政職コース は国家公務員や政令指定都市、市役所など幅広い試験種に対応した総合的なコース
・教養コース は市役所や警察官、福祉など教養試験のみの職種を志望される方向けのコース
・心理職コース は心理系の職種を志望される方向けのコース
▶ 開始おすすめ時期:2025年春休み~6月
早期スタートコースの講義の配信を2月25日から開始しています!
今からスタートすれば、余裕をもったスケジュールで学習できます。
5月コースの受付を開始しました!
履修授業が確定して、落ち着いてから学習を始めたい方におすすめ。
【生協公務員講座の特徴】
桜美林大をはじめ多くの国立大学や私立大学の生協公務員講座受講生を合格に導いているベテランの講師による対面講義を受講できます。
配信講義の一部を対面講義として生協店舗2階の研修室で収録しています。リアル講義に参加して学習し、オンデマンド配信動画の視聴で復習することができます。
講師の先生をお招きし対面の模擬面接練習を生協店舗にて実施します。
受講生面談を行い、学習の相談や志望先の確認など、受講生のみなさんをサポートします。
町田キャンパス内の生協店舗にて随時受講生のフォローを行います!
本講座パンフレットはこちら。
本講座パンフレット
本講座のお申し込みはこちらから
本講座お申込みフォーム
【生協公務員講座では様々なプログラムで試験対策ができます】
※各コース共通(本講座受講料に含まれます)
◇各科目講義(受講システムの利用を含む)
◇SPI対策講義
◇職種や志望先、出願を考える上でのガイダンスやセミナー
◇SEQを活用した自己分析・自己PRワークショップ
◇面接指導・集団討論練習(オンライン・対面)
◇面接カードの添削
◇複数回の模擬試験(択一模試+論作文)
◇論作文の添削
◇面談にて進路の確認や受講相談
※注 こちらは[大学生協の講座]であり[エクステンションセンターのオンARの講座]とは異なる講座です。

(ご利用にはお名前・メールアドレス・電話番号の登録が必要です)
講座に関するお問い合わせはこちらまで
kouza.obirin(at)univ.coop (at)は@に置き換えてください
大学生協オリジナル公務員試験 入門講座
春受付は終了しました。お申し込みありがとうございました
公務員試験における「重要科目」を一足早く、基礎から分かりやすく解説します!いきなり本講座での学習に不安のある方、公務員に少しでも興味のあるすべての方におすすめします。
開始おすすめ時期:~2025年3月
入門講座パンフレットはこちら。
入門講座パンフレット
入門講座のお申し込みご希望の方はメールでお問い合わせください。
▶ kouza.obirin(at)univ.coop (at)は@に置き換えてください
★★公務員講座ガイダンス★★
公務員試験についてのガイダンス開催情報はメールなどでお知らせいたします。生協SNS(X @ObirinCoop)もよろしくお願いします! 大学のSNS「TUNAG」でも発信することがあります。
「桜美林大生と保護者のための公務員ガイダンス&相談会」1・2年生の参加大歓迎!
まずはこのガイダンスに参加して公務員について知り、視野を広げてみませんか?
お友達を誘ってのご参加も可能ですのでお気軽にご参加ください。
これまでの生協ガイダンスに参加された方もお申込みいただけます。
ご質問やご相談もお待ちしています。
ガイダンスお申込みフォーム 申し込み受付中!!
4月22日(火)16:30~18:00 対面(生協研修室)
授業がある方は途中からのご参加OKです。
内容:公務員の仕事・公務員試験制度について
生協の公務員講座のご紹介
模擬授業など
※内容は変更になる場合がございます

11月16日(土)13:00~ 対面(生協研修室)(終了)
11月30日(土)13:00~ 対面(生協研修室)(終了)
12月14日(土)13:00~ 対面(生協研修室)(終了)
2025年1月18日(土)10:30~12:00 オンライン (終了)
2025年1月25日(土)13:00~14:30 対面(生協研修室) (終了)
2025年2月27日(木)16:30~18:00 オンライン (終了)
2025年3月11日(火)16:30~18:00 オンライン (終了)
2025年3月27日(木)16:30~18:00 オンライン (終了)
2025年4月16日(水)16:30~18:00 対面(生協研修室) (終了)
2025年4月19日(土)10:30~12:00 オンライン (終了)
ご参加いただきありがとうございました

ガイダンスにご参加いただけない方はこちらをご覧ください。
(ご利用にはお名前・メールアドレス・電話番号の登録が必要です)
★★全国の大学生協共通のガイダンス★★
【新入生向け】
新入生・保護者のための就活入門ガイダンス
3月27日 18:00~(終了しました)
新入生&保護者のみなさまへ、今の就活のスケジュールや、民間就活と公務員試験について解説します。なんと、人事院とのコラボ企画です。今のうちから知っておくことで、見通しをもった4年間を過ごすことができるようになります。
【新2・3年生向け】
就活に一歩踏み出すガイダンス(公務員編)
4月9日 18:30~
4月21日 18:30~
5月8日 18:30~
公務員の種類・仕事内容・試験制度・対策方法・大学生協公務員講座の説明&なんでも質問会となります。なお、このガイダンスでご案内する公務員講座は、広く全国共通の講座のご紹介となります。桜美林生であれば、ぜひ上の「桜美林大生と保護者のための公務員ガイダンス&相談会」にご参加ください。
詳しくはこちら