▼ 研究費利用(売掛)
▼ 教科書・参考書・教材等
▼ 論文製本・各種印刷
▼ 研究室の引越・荷物の発送
▼ 生協加入手続き方法
教職員の皆さまへ
桜美林学園生協では、さまざまな業務展開をとおして、勉学研究活動をはじめとした、大学人の皆さまの諸活動をお手伝いしています。
ぜひとも、当生協にご加入をいただき、多彩なご利用をお願い申し上げます。
(桜美林学園生協は、教職員・学生の皆さまのご出資により運営されています)
研究費利用(売掛)について
ご注文品は研究室研究費・科研費伝票で扱えます(売掛払い)
①ご注文
- 研究室研究費専用伝票で納品いたします
下記のメールアドレスは
画像で表示しているため「コピペ」できません。
お手数ですがご入力下さいます様お願いいたします。
書籍はこちらへメールをお送り下さい

その他はこちらへメールをお送り下さい

生協カウンターで直接ご注文
- 営業時間
通常期(平日) 10:00 〜 17:00
短縮期(平日) 店頭・ホームページにてその都度ご案内します。
FAXでご注文042-797-2652
TELでご注文042-797-0547
書籍のご注文には大学生協のオンライン書籍注文サイトがたいへん便利です!
amazonのように使えて生協割引10%になり配達もいたします。しかも校費伝票で購入できます!
ご依頼いただければ、パソコンへの登録作業と使い方のご説明も承ります。お気軽にご連絡ください。TEL:042-797-0547 まで!
生協の取扱い商品・サービス
- 書籍
- 洋書
- 文房具
- 製本・印刷
- オリジナルグッズ
- PC関連(Win、Mac、オーダーメイドPC、周辺機器)
- PCソフト(アカデミック価格で購入頂けるものもございます)
上記取扱い商品を【売掛払い】でご注文いただけます。
なお、研究費でご利用できない商品もあります。事前にご確認頂けますようにお願いいたします。
②お届け(町田・ひなたやまキャンパスの場合)
ご注文いただきました商品は毎週 月・水・金の午後にご指定の事務室や研究室、ラウンジ等に必要書類(校費伝票)を添えてお届け致します。
通常2〜3日位でお届け致します。(商品によってはお時間がかかる場合があります)
*研究室研究費、学内学術研究振興費⇒納品書、請求書 (立替払いの場合「領収書」も)
*科研費⇒見積書、納品書、請求書 (立替払いの場合「領収書」も)
大型商品の組み立て設置につきましてもお気軽にご相談ください。
カスタマイズPCをはじめとする勉学情報機器、ソフトウェアなど
※カスタマイズPCのご相談承ります※
大学生協のカスタマイズPCサイトをご利用ください。ご来店いただいてその場でオーダーも可能です。
大学生協カスタマイズPCサイト
※勉学機器や研究室におすすめトレンド機器は※
大学生協のカタログショッピングサイトをご利用ください。(商品閲覧には会員登録が必要です)
研究室に月次でカタログもお配りしています。
注文番号をメールやお電話でお知らせいただいての手配も可能です。
UNIVCOOP ORDER SYSTEM
※パソコンソフトウェアは※
大学生協ソフトウェアインフォメーションをご利用ください。アカデミック価格での商品のご案内多数!ソフトの特徴をわかりやすく紹介しています。
大学生協ソフトウェアインフォメーション
文房具
※文具のお取り扱い種類は豊富です※型番をご指定いただいてのメールやお電話でのご注文を承ります。また、生協の店舗にあります各種カタログからお選びいただくこともできます。
どうぞお気軽にご相談ください。プリンタートナーやインクカートリッジ等も迅速に手配します。
書籍は、インターネットで直接ご注文いただけます。
和書は、「大学生協オンライン書籍注文サイト」から、洋書は、「大学生協洋書オンラインストア」をご利用ください。ご指定の研究費伝票にてお届けいたします。大学生協オンライン書籍注文サイト
大学生協洋書オンラインストア
教科書・参考書・教材等のご採用(ご指定)について
生協では、教員の皆さまにご指示をいただき、教科書・参考書の集中販売を実施しています。
WEBフォームからご入力ください
教科書・参考書 WEB採用指示フォーム
※文字化け防止のため、フォームを更新いたしました。
自動返信機能がないため、ご指示の情報を保存なさる場合は
送信画面の「内容を印刷」からご確認・保存のほどお願い申し上げます。
どうしてもWEBフォームがご利用いただけない場合は、
メール(book.obirin@univ.coop)に添付頂くか、
FAX(042−797−2652)にて生協までお送りください。
論文製本・各種印刷
各種製本(簡易・中とじ・くるみ・上製本等)やポスター印刷、チラシ作製、名刺作製など、各種印刷物を取り扱いしています。
納期・価格等、詳しくは、店頭にてお問合せください。
研究室の引越・荷物の発送について
ご自宅のお引越はもちろん、研究室のお引越、学会等の大型荷物輸送などの各種輸送サービスの取り扱いをしています。
研究室の輸送サービス 自宅のお引越JR切符・旅行・出張の手配について
海外旅行、国内旅行、JR切符、航空券などのお取扱いができなくなります。
長い間ご利用ありがとうございました。
加入手続きの方法
出資金20,000円をご用意のうえ、生協本部事務所で手続をお願いいたします。 組合員証を発行いたします。
出資金は、現在一人2万円(千円20口)でお願いしています。
脱退時に全額返還となりますので、その間有効にご活用ください。
生協加入のお手続きは桜美林学園生協の本部事務所へお越しください。
桜美林学園生協 本部東京都町田市常盤町3758 忠生棟1F
受付時間:10:00〜15:00(平日のみ)
TEL:042-797-0543 FAX:042-798-7088