生協総代会を開催します ぜひ総代に立候補して下さい!
東京農工大学生協2025年度通常総代会開催のご案内
開催日時
2025年5月22日(木) 18:00~
開催場所
東京農工大学 府中キャンパス 第一講義棟 1講-12号講義室
議題
2024年度事業報告、2025年度事業計画、他
書面による参加(議決)を行うことも可能です。
総代の皆様にはご協力を賜りますようにお願いいたします。
生協総代を募集しています
立候補を受け付けています
あなたも生協の総代をやっていただけませんか?
生協総代は各学部・各学府や学年から、学生・院生の皆様、教職員の皆様など生協組合員がなることが出来ます。
生協組合員は利用者であると同時に生協の運営者でもあります。
生協店舗で「こんなサービスがあれば良い」「この点を改善してほしい」「こういう活動をしてほしい」など皆さんのご意見をお寄せいただき 店舗運営に活かしていきます。
今年も
総代の皆様が交流できる場(企画)を開催したいと考えています。
総代(生協委員)のみなさまを対象に「商品の試食会」「利用者懇親会」などを開催の予定です。
総代立候補特典:生協アプリポイントを1000ポイント プレゼント!
(※特典配布は先着100名に達しましたら終了いたします。また、特典配布は書面議決書を提出した方・または当日に実出席をされた方に限ります。)
気軽に立候補して下さい。
(2025年4月23日更新)
総代募集期間を延長しました(~4/30(水)まで)。ぜひお気軽にお申込み下さい。
立候補は以下のフォームから登録ができます。(登録は生協組合員に限ります)
2025年度総代申込フォーム こちらのお申込フォームに必要事項をご記入の上送信してください。
立候補、推薦の登録ができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公 告
定款及び総代選挙規約に基づき、以下のとおり総代選挙を実施します。
1 総代の選挙区と選挙区ごとの定数は次のとおりです。
選挙区:全体区 定数:110人
2 候補者の受付期間と手続き方法は次のとおりです。
候補者受付期間 4月1日~4月23日
立候補しようとする組合員、または総代候補者を推薦しようとする組合員(本人の承諾を得てください)は、上記期間内に、生協事務所にある総代候補者届出用紙に必要事項を記入して事務所に提出していただくか、Webフォームにて入力してください。
3 投票を行う場合の投票の期日と場所及び投票の方法は次のとおりです。
候補者が定数を超えた選挙区について、組合員1人1票の無記名連記制による投票を行います。投票期日は4月25日の11:00~15:00、投票場所は生協事務所です。
投票を行う場合、公告によりご案内しますので、当該選挙区の組合員は、組合員証または身分証明書を持参して投票場所においでください。
4 候補者が定数内である選挙区については、投票によらないで、その選挙区の候補者全員を当選とします。
2025年4月1日
東京農工大学消費生活協同組合 総代選挙管理委員会
委員長 平沼 範奈
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー