1.「組合員脱退(出資金返還)・継続申請手続き」フォームにアクセス

フォーム画面イメージ
※対象者を限定しています。「申請受付対象外」と表示された場合は、生協までお申し出ください。
うまくいかない場合はこちらから
※進学等、継続の申請をされた方は、生協にて適正に組合員登録情報を更新します。
1-1 氏名・生年月日の入力、申請の選択
.png)
氏名(カナ)と生年月日を入力して[申請画面へ進む]を選択
.png)
・卒業する → [脱退の申請]
・学内進学、留年など → [進学等、継続の申請]
1-2 必要事項の記入
メールアドレス・氏名など必要事項を入力してください
(以下は脱退申請者のみ)
2.4⽉上旬をめどに⼿続きメールが届きます
★4月8日(月)頃《予定》 (4月以降も使えるメールアドレスを使用してください)
「脱退(出資金返還)の申請」にて入力されたメールアドレスへ、送金手続きのメールが送信されます。
メール内のURLにアクセスし、受取手続きを行ってください。
※URLは外部サイト(GMO-PG送金サービス)に遷移します
※振込先口座は組合員本人名義のものに限定されます

送金サービス画面イメージ

送金サービス画面イメージ
3.出資⾦の受け取り
②で指定した口座にて出資金をお受け取りください。
※手続き後、1~4営業日後に振込実施となります。
※以下の場合には、送金手続きができませんのでご注意ください。
1)お手続き期限内に口座情報の入力がない場合
2)口座情報に誤りがある場合